オーダーカーテン試着できます

「カタログやお店で選んだカーテン 私の部屋に合うのかな?」

柄や色、機能などなど カーテンと一言では表せないほどたくさんの種類がありますね

イリエでは、カーテンの試着サービスがあります。

カーテン試着の流れ

1,まずは、お店で気になるカーテンをいくつでもお選びください

何を選べばいいか わからなくなったときは

窓装飾プランナーにご相談ください

カーテン選びをお手伝いさせていただきます。

2,お選びいただいたカーテンをご自宅までお持ちします

実際にカーテンをつけたいお部屋で、吊り比べをすることで

よりイメージに合ったカーテンを見つけることができます♪

3,その場で採寸・御見積

お伺いした際にその場で採寸・見積ができます。(無料)

4,納品 取付

採寸した者が取付も行いますので、安心です(取付工事無料)

間仕切

プレイス

リフォーム工事をさせていただいたお客様の部屋の間仕切りに

タチカワブラインドのプレイススイングをお選びいただきました

プレイス

襖と垂れ壁を撤去し天井までの採光窓を。

フロスト調をお選び頂いたことでプライバシーも守りつつ

部屋全体が明るくなりました。

プレイス

袖壁のサイズに合わせて制作することでスッキリ納まります。

またノンレール仕様により下部にレールがつかないので開放時は隣の部屋との一体感があり部屋が広く感じます

製品内容

メーカー:タチカワブラインド工業

商品名:プレイススイング

仕様:引き戸タイプ、ノンレール

   フレームカラー・マットブラック

   採光窓・フロスト調

オプション:袖壁納まり、壁面カマチセット

透明ロールスクリーン

透明ロールスクリーンサムネイル
透明ロールスクリーン

透明のロールスクリーンを間仕切りとして取付させていただきました。

お客様が隣り合うときは、下げて間仕切り。

間仕切りが必要のないときは、上に巻き上げスッキリ収納できます。

透明ロールスクリーン

また、透明なので視界を遮ることなく、お店の雰囲気を邪魔することなくご利用いただけるということでお選びいただきました

透明ロールスクリーン

透明ロールスクリーン サムネイル

ウィルス対策 飛沫感染防止に

  • 飛沫感染防止に!
  • お部屋の間仕切りに!
  • 透明だから視界を確保できて
  • ロールスクリーンだから高さ調整もラクラク♪
  • 防炎認定生地だから安心
プルコード式

標準操作はプルコード式

プルハンドル

オプションでプルハンドル(670円/個)に変更できます

プルハンドル

プルハンドルに変更して手が届きにくい場合はハンドルフック(1,200円/本)

高い位置に取り付けたロールスクリーンの操作も簡単です

価格

割引できます

採寸・見積・取付工事費 無料です

スタンド型のパーテーションもあります

英国の薫り。ウィリアム・モリス

ウィリアム・モリスは、19世紀の英国の工芸家・デザイナーであり、「近代デザインの父」といわれています。また、社会思想家・詩人などとしても知られ、その生涯の中で実に多彩な活動を行いました。「すべての装飾の仕事には、芸術監督が必要である」として、室内装飾の総合的なデザインに力を注ぎました。その活動はやがて「アーツ&クラフツ」運動として広がり、後世に大きな影響を与えました。

また、社会思想家・詩人などとしても知られ、その生涯の中で実に多彩な活動を行いました。

オーダーカーテン

モリスカーテン

ウィリアム・モリスの代表柄のひとつ “いちご泥棒”
いちごをついばむツグミを描いたデザインが可愛く、

織物だからこそ表現できる奥行きや立体感が感じられる仕上がりになっています

1890年に刺繍のデザインとして製作された“マリーイザベル”

大きく大胆な花柄がお部屋の主役になるカーテンです

刺繍ステッチのようにも見える織りが特徴です

プレーンシェード

ウィリアム・モリスの中でも有名な“フルーツ”柄

1864年に版木を用いてハンドプリントされていた当時の雰囲気をそのままに柔らかく味わいのある色味を織物で表現しています

“いちご泥棒”柄のプレーンシェード

織物ならではの生地の表情そのものを楽しんでいただけるスタイルです

マット や クッション 布団カバー 

モリスマットクッション

マット 

約45cm×75cm 8,800円

約60cm×90cm 13,200円

ダイニングシートクッション

45cm×43cm 10,450円

モリスカバー

掛け布団カバー

(シングル) 150×210cm 11,000円

ピローケース

65×45cm 3,850円

2023.04現在 税込価格

N 様邸 (ロールスクリーン ビジック)

ブラインドのように、調光可能なロールスクリーンです。 こちらもLDKの南面の窓からの光をたっぷり取り込めて、 すっきりシンプルなデザインの商品をお探しでしたので、ご提案させていただきました。ビジックも色・柄の種類が多数ありますので、お部屋の雰囲気に合わせてお選びいただけます。